① 五十音導入
教材の概要 (五十音導入)
日本語の発音・表記のルールを子音と母音の組み合わせで直感的に理解しやすい形で導入します。
教材の特徴 (五十音導入)

【子音・母音組み合わせ表示】
子音と母音の組み合わせで「あ行」~「わ行」の各文字 (音節) を切り替えながら提示していけます。

【手書き文字】
ひらがなとカタカナの各文字を手書き文字で拡大表示できます。

【書き順アニメーション】
書き順をアニメーションで確認できます。

【発音アニメーション】
正しい発音方法を発音アニメーション表示で確認できます。

【音声再生】
発音を音声で確認できます。
教材の内容
- ひらがな (清音・濁音・半濁音・拗音)
- カタカナ (清音・濁音・半濁音・拗音)
- ローマ字 (清音・濁音・半濁音・拗音)
② 五十音表
教材の概要 (五十音表)
ひらがな・カタカナ・ローマ字の五十音表です。日本語の各音節やひらがな・カタカナの一覧を提示するのに使う教材です。
教材の特徴 (五十音表)

【文字切り替えボタン】
清音・濁音・半濁音・拗音を切り替えながら表示できます。

【手書き文字】
ひらがなとカタカナの各文字を手書き文字で拡大表示できます。

【書き順アニメーション】
書き順をアニメーションで確認できます。

【発音アニメーション】
正しい発音方法を発音アニメーション表示で確認できます。

【音声再生】
発音を音声で確認できます。
教材の内容 (五十音表)
- ひらがな (清音・濁音・半濁音・拗音)
- カタカナ (清音・濁音・半濁音・拗音)
- ローマ字 (清音・濁音・半濁音・拗音)